
ゼクシィ縁結びエージェントって安いけど、実際どうなんだろう?
ゼクシィ縁結びエージェントは結婚相談所にもかかわらず、入会金33,000円という激安価格が魅力ですよね。
サービス内容や料金をみてもかなりコスパが良いことで知られています。



でも、安かろう悪かろうだったらどうしよう。。
実際口コミを見ると、「会員の質が悪い」「サポートしてくれない」などのネガティブな声もあります。
そこで今回は、SNSやWeb上の口コミ評判を徹底調査してみました。
入会前にぜひ目を通してくださいね。
コスパ重視
- 手厚いサポートがなくても自分でどんどん動ける
- 独身証明書などをきちんと提出している人と出会いたい
- まずは会って話したい
\ まずは無料でカウンセリング/
ゼクシィ縁結びエージェントの基本情報


ゼクシィ縁結びエージェント



3年連続(2018年・2019年・2020年・2021年)オリコン顧客満足度調査 結婚相談所でランキングNo.1に輝いています!
価格の安さに加えて、自分で相手を探すほか、コーディネーターに紹介してもらったりと活動スタイルは自分で選ぶことができますよ。
マッチングしたらすぐに日程調整が始まるため、出会いやすいシステムになっています。



公式サイトによると、成婚まで最多5カ月間。スピード感がありますね!
料金 | 入会金33000円・月額費9900円~ |
お見合い費・成婚料 | 0円 |
会員数 | 30000人以上(コネクトシップ加入) |
店舗数 | 全国に27店舗 |
公式ホームぺージ | ゼクシィ縁結びエージェント |
フリーダイアル | 0120-989-408(受付時間 / 11:00~19:30) |
ゼクシィ縁結びエージェントの評判は最悪?口コミは?



実際にゼクシィ縁結びエージェントを利用した人の口コミを順番にご紹介します。
ゼクシィ縁結びエージェントで結婚できた人の体験談


まずはゼクシィ縁結びエージェントで結婚した人の口コミからどうぞ。
そのほかにも「1年以内に成婚退会した」という体験談が多かったです。



このスピード感は結婚相談所ならではですね。
ゼクシィ縁結びエージェントのサポートの質は?


ゼクシィ縁結びエージェントの口コミで多かったのが、サポートについての口コミです。
良い口コミ
こちらから担当コーディネーターさんにはいつでもメールで相談できますし、相談したことにはいつも親身になって答えてくださいました。
コーデイネーターは忙しそうですが、質問すればきちんと答えてくれます。
料金が料金なのでそういうもんだと思っていた活動しているので特に問題はないです。
サポートは特別手厚い訳ではありませんが、個人的にはちょうどいいと思いました。
悪い口コミ
お見合いの日時や場所を調整してくれるのは有り難いですが、
仲人型の相談所のようなきめ細やかなサポートは期待しない方がいいと思います。
値段が値段なので、仕方ないと思います。
条件が比較的悪くない人、自分で動ける人が向いている相談所だと思います。
料金は安いがサポートが手薄なので、地元の相談所に移った。
成婚率はそこまで高くないのでは?
やはり価格が抑えられている分、サポート面では物足りなさを感じる人もいるようですね。
ただし、相談にはきちんと応じてもらえるという口コミも多かったので、そこまで不安にならなくても良いかもしれません。



がっつりサポートを受けたい人は、仲人型の結婚相談所がおすすめです!
ゼクシィ縁結びエージェントの会員の質は?


利用中の会員は実際どんな感じなのか?口コミをまとめました。
まずは悪い口コミから紹介します。
悪い口コミ
仲人型では無いのでドタキャン、リスケ、スケジュール調整自体してこない人がいる。
まじめに活動している会員は少なくて、申し込みをしてもお断りが来ないまま、期限切れになることが多かった。
このように、「やる気がない、まじめに活動している人が少ない」というネガティブな口コミがみられました。
特に男性からの口コミでは、「女性からの返事が遅い」という口コミが多かったです。



ゼクシィ縁結びエージェントでは、マッチング後はすぐに会う日程調整が始まります。
たくさんマッチングしている人はスケジュール調整が間に合っていない可能性もありますね…。
良い口コミ
3、4か月で15人近く会えた。
実際に会った15人中3人は、私の目から見てイケメンだった。
マッチングアプリや街コンも利用したことがありますが、
会員の真剣さが全然違うので、結果が出そうな感じがしています。
入会当初は不安もありましたが、入会後一ヶ月で交際まで進みました。
相談所なので真剣に結婚を考えている人しかいないので、進展が早かったのだと思います。
このように、短期間でたくさん出会えている人もいるようです。
もちろん真剣に活動している人もたくさんいます。



お金と時間をかけているからには、みんな真剣なはず…と思いたいですね。
ゼクシィ縁結びエージェントのメリットは?
ゼクシィ縁結びエージェントのメリットから紹介していきます。
- 料金が格安
- サクラや既婚者に出会う心配がない
- マッチングしたら会うまでが早い
料金が格安
一般的に結婚相談所では高額な料金がかかります。
初期費用だけで10万以上、さらに、お見合い費や成婚料などがさらにかかる相談所もあります。
結婚相談所への入会を悩む大きな原因の一つですよね。
ゼクシィ縁結びエージェントでは、入会金と月額費しかかからないため、どこよりも圧倒的に安い金額で結婚相談所に入会することができてしまいます。
サクラや既婚者に出会う心配がない
ゼクシィ縁結びエージェントでは、以下の書類の提出が必須になっています。
- 本人確認書類
- プロフィール写真
- 独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
- 収入証明書(源泉徴収票/確定申告書)
- 学歴証明書(卒業証書/卒業証明書)
これらの書類がすべて揃わない限り、活動を始めることができません。
少し面倒に感じる書類の提出ですが、真剣に結婚したいと活動している人にとって大切なこと。
マッチングアプリでは経歴や年収を詐称できたり、サクラや既婚者が紛れ込む心配がありますが、ゼクシィ縁結びエージェントに登録している男性とは、その点安心して出会えることができます。
マッチングしたら会うまでが早い
マッチングアプリや他の結婚相談所では、マッチングした後もメッセージのやりとりを重ねて、徐々に会う日にちを決めていきますよね。
その過程がうまくいかなと、会うまで到達しないことも。。
一方でゼクシィ縁結びエージェントの特徴として、マッチングするとそのままファーストコンタクトの日程調整に進みます。
そのため知り合ってから会うまでの期間は早く、結果的により多くの人に出会いやすくなります。



「まず会って、どんな人か確かめたい」
「色んな人にどんどん会ってみたい」
そんな人にはおすすめのシステムです。
ゼクシィ縁結びエージェントのデメリットは?
主なデメリットは以下の2つです。
積極的なサポートには期待できない
口コミでも見られたように、ゼクシィ縁結びエージェントでは仲介型の結婚相談所のような手厚いサポートがあるわけではありません。
そもそも一番料金の安いシンプルプランには「専任コーディネーター」はつかず、サポートコーディネーターのみ。
またスタンダードなプランでも、専任コーディネーターとのフォロー面談は3か月に一回と少ない印象です。
シンプルプラン | スタンダードプラン | プレミアプラン | |
---|---|---|---|
専任コーディネーター | サポートコーディネーター | 〇 | 〇 |
プロからの紹介 | なし | 6人/月 | 6人/月 |
フォロー面談 | なし | 3カ月に1回 | 2カ月に1回 |
真剣度の低い会員がいることがある
口コミでも見られるように、中には真剣度の低い会員に出会った人もいるようです。
仕事が忙しかったり様々な事情があるかもしれませんが、真剣度が低そうな人とはあまり関わらずにいきましょう。



真剣に活動している人のほうが断然多いはずです!
まとめ|ゼクシィ縁結びエージェントの口コミまとめ
ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ評判をまとめました。
様々な口コミがありますが、一番は自分自身の目で確かめてみること。
無料カウンセリングではカウンセラーさんの対応や、気になることを確認することができますよ。



無理に勧誘されることはないようです。
▼公式サイト▼