
オーネットの料金は高い?実際どれくらいかかる?
こんな疑問にお答えします。
私自身、オーネットに入会していたことがありますが、かかった費用は半年間で20万近くらい。
当時の自分は、結婚相談所の知識もなかったので、「なんとなく」オーネットに入会してしまいました。



オーネットのサービス自体は満足していますが、、
もっとほかの会社と比べたり、キャンペーン情報を調べてみたりすれば良かったなと後悔しています。
そこでこの記事では、オーネットへの入会を検討している方へ向けて、
オーネットの料金プランや少しでもお得に安く入会できる方法を紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
\ 無料でお試し!/
オーネットの料金は本当に高い?
結婚相談所にかかる費用の相場は、半年間で20万~50万くらいと言われています。
オーネットでは実際どのくらいかかるのか紹介します。
実際にオーネットにかかる費用



オーネットの料金プランはいたってシンプル。
30代以上なら全員下記のプレミアムプランになります。
プレミアムプラン
入会時費用:116,000円(税込)
月額費:16,500円(税込)
(入会時費用の内訳は入会金:33,000円、活動初期費用:83,600円)
成婚料やお見合い費など、これ以外に発生する費用はありません。(オプションやパーティーイベントは除く)
半年間活動すると215,000円、一年間活動すると314,000円かかる計算になります。
オーネットは他社と比べて高い?
下記の表は東京の結婚相談所の一部ですが、半年間の目安を見ても、目立って高いわけではなさそうです。



結婚相談所の相場以内といったところでしょうか。


参考:【結婚相談所比較ネット】
【オーネットの料金が高いなら】
安く入会する方法を紹介
ここからは、オーネットの費用を少しでも安くする方法3つを紹介します。
1、オーネットのキャンペーン時を狙う
2、オーネットの割引プランを使う
3、結婚比較ネット経由で入会する
オーネットに安く入会する方法①
オーネットのキャンペーン時を狙おう
オーネットでは、お得に入会できるキャンペーンをしていることがあります。


画像引用:オーネット公式サイトより
通常116,000円の入会金が、なんと税込で55,000円と約半額になっています。
月額費も12,100円と、通常料金の16,500円に比べてもお安くなっていますよね。



オーネットのキャンペーンはやってることが少ないので、もし見つけたらラッキーです。
こまめに情報チェックしてみてくださいね。
オーネットに安く入会する方法②
オーネットの割引制度&割引プランを使う
オーネットで利用できる割引制度と割引プランについて紹介します。
①法人割引制度
オーネットの提携している企業に勤めている場合、割引が受けられる制度です。
提携企業は800社以上もあるため該当する方も多いのではないでしょうか。
実際いくらの割引になるかは、公式サイトにも記載がないためはっきりとした金額はわかりません。



私自身は約1万円の割引になりました♩
該当するかわからない場合は、無料相談などで確認してみてくださいね。
提携企業一覧(公式サイトより一部抜粋)
東京都学校生活協同組合
東京薬科大学同窓会
東芝ビジネスエキスパート株式会社
東北電力生活協同組合
トッパングループ福祉会
トランスコスモス株式会社
長野県庁生活協同組合
新潟市職員生活協同組合
ニチバン株式会社
日産労連
日本ITソフトウェア企業年金基金
日本看護連盟
日本私立学校振興・共済事業団
日本精工労働組合 総社支部
日本ピストンリング労働組合
日本ユニシス労働組合
パイオニアウェルフェアサービス株式会社
パナソニックグループ労働組合連合会 福祉共済センター
東急労働組合
日立システムズフィールドサービス労働組合
日立システムズ労働組合
ビックカメラ労働組合
福太郎ユニオン
藤崎労働組合
フジタ職員組合
富士電機グループ労働組合連合会
富士フイルム生活協同組合
不動テトラ労働組合
北海道学校生活協同組合
北海道電力生活協同組合
北興化学労働組合
ボッシュ労働組合
松屋グループ労働組合連合会
マブチモーター労働組合
マルエツ労働組合
マンパワーグループ株式会社
ミスターマックス労働組合
三井住友建設社員組合
三越伊勢丹グループ共済会
ミツトヨ労働組合
メガネトップ労働組合
モンテローザ労働組合
ヤマハ労働組合
ユニーグループ総合福祉センター ユーアイクラブ
ライオン労働組合
ルートインジャパン株式会社
レンゴー労働組合
わかもと製薬株式会社
横浜労働者福祉協議会
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
株式会社日本旅行
株式会社第一ホテル両国
株式会社長沼
市光工業労働組合
新電元工業労働組合
川崎汽船労働組合
日本生命労働組合
日立ソリューションズ労働組合
日立情報通信エンジニアリング労働組合
②「プチ婚活」20代女性向け特別プラン
20代女性限定のプランです。
入会時費用55000円、月額費12100円と、かなりお得に入会できるようになっています。
ただしフォトジェニックやオーパスの利用など、通常プランよりサービス内容が限られているため注意です。
オプション料金でそれらのサービスも利用することができます。



20代なら安く入会できる&成婚率も早いため、20代の入会にはメリットがたくさんあります!
③ママの婚活を応援します!「子育てママ応援プラン」

18歳以下の子供を持つ独身女性が対象のプランです。(未婚・再婚問わない)
20代女性限定プランと同じ料金内容です。
④他で活動がうまくいっていないあなた!「リフレッシュプラン」
オーネット以外の結婚相談所を利用していて、オーネットに乗り換えた人が対象のプラン。
30,000円のキャッシュバックが受けられます。



利用するには他社との「契約書」や「会員証」の提出が必要です。
オーネットに安く入会する方法③
結婚比較ネット経由で入会する
【結婚相談所比較ネット】とは、結婚相談所の資料を一括で請求できる無料のサービスです。
資料請求してからの入会で、先着10名に婚活支援金30000円がプレゼントされます。



普通に入会するより断然お得です。
※オーネット以外の結婚相談所へ入会しても、30000円はもらえます。
結婚相談所比較ネットはこちら
先着で婚活支援金30,000円プレゼント!
【オーネットの料金】よくある質問
オーネットの料金でよくある質問をまとめました。
婚活パーティーやイベントの料金は?
オーネットの婚活パーティーやイベントは、有料オプションになります。
料金はイベントにより変わるようですが、大体女性で3000円くらいが相場です。
~過去の婚活パーティーの一例~
◆対象・人数
男性35才まで 女性希望者
男女合わせて16名程度
◆費用
男性2,500円 女性2,500円
◆場所:オーネット支社
途中で解約したら返金される?
思い切って入会したけど、やっぱり…と気が変わることもありますよね。
オーネットでは中途解約、返金も可能です。



ただし解約するタイミングにより返金額が変わってくるので、知っておくと安心です。
①入会契約日から8日間以内…クーリング・オフの制度が利用でき、全額返金されます。
②8日以降会員登録前…30,000円の違約金以外を除く、全額が返金されます。
③入会から2か月目以内…活動初期費用から一部返金されます。(詳細な金額は不明)
活動休止時の料金は?
オーネットでは一時的に活動を休止することができます。
仕事が忙しくて活動できないときや、交際相手ができた時など。
休止中の月額費は2,200円(税込)と安くなるため、活動しないときは休止したほうがお得です。
注意点
①今月中に休みたい場合…その月の8日までに届け出が必要。8日以降の届出では翌月以降の休止になります。
②連続して休止する場合…毎月届出が必要。届け出をしないと自動的に復活します。
③休止期間は最大12か月まで。
④活動休止中はオーネットのサービス全般が受けられなくなります。
再入会の料金は?
オーネットでは、一度退会しても6か月以内であれば入会金33,000円(税込)だけで再入会することが可能です。6か月以降の再入会は、全額支払いが必要です。
【オーネットの料金】まとめ
こちらの記事ではオーネットの料金と安くなる方法について紹介しました。



キャンペーンなどうまく使って、お得に利用しましょう。

