ホワイトパートナーズの評判を調査!口コミ・体験談は?

ホワイトパートナーズは「看護師限定」の恋活・婚活サイトです。

この記事ではホワイトパートナーズの特徴やサービス内容、口コミ調査をまとめています。

参考にしてみてくださいね。

この記事をおススメしたい人
  • 婚活中の現役ナース
  • 職場以外で彼氏や結婚相手を見つけたい
  • ホワイトパートナーズの評判が知りたい

目次

ホワイトパートナーズの特徴

ホワイトパートナーズはナース専科や現役の看護師がプロデュースした、ナースのための婚活サイト。

ホワイトパートナーズの特徴
  • 登録しているのはハイステイタス男性。
  • 看護師の仕事に理解のある男性のみ。
  • 年齢制限あり(女性35歳まで)
  • リーズナブルに使える。

ホワイトパートナーズのメリットは?

①安心して出会える

ホワイトパートナーズには登録資格があります。


女性はもちろん看護師や保健師の有資格者のみ。

男性も以下の通り、かなり登録資格は限定的。年収は700万以上に限定されています。

身元のしっかりした人と出会いたいナースにはおすすめです。

男性
女性
  • 上場企業
  • 大企業
  • 外資企業
  • 経営者
  • 弁護士
  • 会計士
  • 税理士
  • 公務員
  • 年収700万円以上のいずれか
  • 看護師
  • 准看護師
  • 保健師
  • 助産師
  • 看護学生

ちなみにナースなら転職中でもOK。

ホワイトパートナーズの必要書類

男性
女性
  • 資格証明書(名刺・社員証・国家資格証明・源泉徴収票など)
  • 本人証明書(免許証・保険証・パスポートなど)
  • 看護師免許
  • 本人証明書(免許証・保険証・パスポートなど)
  • 在籍証明書(看護学生のみ)

登録するためには男女ともに資格や免許、年収等のわかる書類が必須になっています。

②看護師に理解がある男性に出会える

男性が登録する前には以下の項目を読んでチェックしないと登録できない仕組みです。

ホワイトパートナーズ公式サイト

③無料で使える

スクロールできます
男性女性
登録費4,400円 
登録から1か月メッセージ送り放題
0円
月額費0円0円
いいね!0円0円
異性から届いたメッセージへの返信0円0円
異性へメッセージを送信(無制限)2,200円/月2,200円/月

女性は登録費や月額費がかかりません。

また、異性から届いたメッセージに返信するのも無料でできます。

料金が発生するのは、自分から気になる相手にメッセージを送るときだけ。

仲良くなりお互いの合意があれば、LINEでの連絡先交換へ進んでOKです。

登録無料なので気軽に始めやすいのがうれしいですね♪
退会もいつでもできますよ。

公式サイト▷看護師との出会いと結婚【ホワイトパートナーズ】

④は出会いのスタイルが豊富

ホワイトパートナーズでは、婚活パーティーなどイベントも定期的に行われています。(コロナの影響により自粛中。)

過去のイベントの一例
  • パイロットを含むハイステータス男性 4名 VS 現役看護師 4名 オンラインパーティー
  • 35歳以下自衛隊員男性 VS 20代限定看護師・看護学生 BBQパーティー

マッチング以外でも出会いのチャンスが増えるのは嬉しいですね!

リアルな出会いが良い人、友人と参加したい人にはおススメです。

ホワイトパートナーズのデメリット

①年齢制限が35歳まで

ホワイトパートナーズは年齢制限があるため注意です。

男性
女性
  • 24~39歳(入会時)
  • 45歳で退会→姉妹サイトへ優待
  • 20~35歳(入会時)
  • 40歳で退会→姉妹サービスへ優待

女性の入会が35歳までなので、20代から30代前半がメインになっているようです。
気になる人は早めに始めたほうが良いですね!

退会後は、ホワイトブライダルという看護師専門の結婚相談所に優待あり。

②男性会員がまだ少ない

2022年5月現在の会員数は男性658名女性932名。

登録資格も限定的なため、一般的なマッチングアプリよりは少なくなってしまいますね。

ホワイトパートナーズの口コミ・体験談

「男性の登録者の職業や年収を指定しているところや、有料であるところから、遊び人ではなく真剣に交際相手や結婚相手を探している人が多い印象でした。

看護師・看護学生の専門マッチングアプリということで、看護の話に興味を持って聞いてくれたり、大変さを労ってくれる優しい男性が多かったです。」

引用:もちゆきナース室

「やはり登録人数が、男性が649人(2020.11時点)であることから、イケメン好きや顔のタイプにこだわりたい人は、好みの見た目の男性を見つけにくいかもしれません。

大手のペアーズは1000万人の登録者がいるため、比べてしまうとイケメンは断然ペアーズの方が多いです。」

引用:もちゆきナース室

「通常のマッチングアプリだと、ヤリモクばかりで真剣な出会いがまともにできなかったんですが、審査が厳しいおかげかまともな方しかいないっていう状況ですよ。ガツガツした人もあんまりいないので、マイペースで進めていたいっていう人にはいいかもですね。」

引用:〜ズボラ看護師の人生逃げ切りブログ〜

ここからは公式サイトの体験談をピックアップしました。参考になりますよ!

消防士(救急救命士)  27歳男性 

「自分の仕事が不規則勤務のため、同じ不規則勤務である看護師の方と交際したいと思ったことがきっかけです。

看護師に限定して会いたいという気持ちがあるのであれば、結果的に他のアプリよりも効率がいいと思います。

私は素敵な方と出会い交際に至ることができました。登録して損のないサイトだと思います。」

引用:公式サイトより

看護師 34歳女性

「私は離婚歴があり、娘もいます。ひとり親のため、職場とスーパーと実家の3箇所しか自分のテリトリーがない毎日でした。将来の不安はやはり一番は金銭面だったのできちんと稼いでいる人がいいなと思いました。(中略)

しかし、出会ってみてからは、このような肩書きや職ではなく、性格や価値観なのだと感じました。

他のサイトで変な人に出会って嫌な思いをしたことがあるので、ホワイトパートナーズさんは、きちんと働いているまともな人を紹介していただいたので、本当に感謝しています。」   

引用:公式サイトより

看護師  29歳女性

「ネットでの出会いは否定的でしたが、試しにと登録しました。ネットでの出会いは不安な思いをもっているひとも多いとおもいますが、ホワイトパートナーズは、本当にしっかりしたサイトだと思います。(中略)

一つの出会いのきっかけとして、また私みたいに素敵な出会いをする女性が増えたらいいなと思います。

看護師の仕事も理解してくれる男性が多い気がするのも、オススメしたいポイントです。」

引用:公式サイトより

まとめ:ホワイトパートナーズは看護師向け婚活サイト

今回はホワイトパートナーズについてまとめました。

ホワイトパートナーズは、審査が厳しいだけあって真面目な出会いを探している人が多いようです。

身元がしっかりした男性だけなのも嬉しいですね。

看護師資格を持ってる人は公式サイトをチェックしてみてくださいね。


よかったらシェアしてね!
目次