
彼氏がマッチングアプリを退会してなかった…!!
マッチングアプリでせっかく恋人ができても、アプリを退会してくれないとショックですよね。
「もしかして、遊び目的だったの??」と信じられなくなってしまうかもしれません。
この記事では、なぜ彼氏がマッチングアプリを退会しないのか、その理由と対処法を紹介します。
彼氏がマッチングアプリを退会しないのはなぜ?考えられる理由


彼氏がマッチングアプリを退会していない原因は、以下のような理由・心理が考えられます。
・そもそも退会を忘れていた
・料金がもったいないから
・単純な暇つぶしとして
・同時進行している相手がいる
・もっといい相手がいないか探している
そもそも退会を忘れていた
シンプルに退会するのを「忘れていた」、または退会する必要があることを知らないだけの可能性があります。
始めるのは簡単でも、やめる方法は以外と知らなかったりしますよね。
料金がもったいないから
男性がマッチングアプリを利用する場合、月額費がかかります。
6か月プランや1年プランなどに加入していた場合、途中でやめるのは「もったいない」心理が働く可能性もあります。
「更新ギリギリまではとりあえず使いたい。」そんな男性もいるかもしれません。
単純な暇つぶしとして
マッチングアプリは色んな女性の写真が見れるので、検索したり見ているだけでも楽しいと感じる男性もいるようです。
さらに「いいね!」をもらうことが嬉しくて、なかなかやめられない場合もあるようです。



「見るだけなら問題ないよね?」と気軽な気持ちで続けている可能性があります。
もっといい相手がいないか探している
彼女のことは好きで真剣に付き合ってはいるけれど、「もっと良い女性がいるかもしれない。」
そんな期待でアプリをやめられない男性もいるようです。
「あわよくば乗り換えたい」心理があるため、いずれにしろ不誠実な気持ちの表れです。
遊び目的
一番最悪なのが、マッチングアプリを遊び目的・ヤリ目的に使っている男性。
真剣な交際と見せかけて、実はただの遊びだった・・そんなケースもあります。



マッチングアプリでは不真面目、不誠実な人も混じっているので見極める力も大切。
彼氏がマッチングアプリを退会してないとき。特に気を付けたいケース


アプリを退会していないのはいくつか理由がありますが、以下に当てはまる場合、真剣なお付き合いではないかもしれません。
退会したと見せかける
「退会したよ」と報告があって一安心。でも実際には、あなたをブロックしただけで実は退会していなかった。
そんなふうに退会を見せかける男性は要注意です。
あなたを安心させておきながら、アプリでも遊んでいる可能性が高いです。
頻回なログイン
シンプルに退会を忘れていた人なら、最終ログイン日は数日以上たっているはず。
逆に24時間以内など頻繁にログインしている場合、かなり熱心にアプリで出会いを探している可能性があります。
マッチングアプリを退会してくれないときの対処法


ここからは、彼氏がアプリを退会してくれない場合の対処法を紹介します。
退会してない理由を聞く
ストレートな方法ですが、まずは彼氏に退会していない理由を聞いてみましょう。
シンプルに忘れていただけなら、遊び目的ではなさそうです。
変に焦っていたり、言い訳が怪しいと感じるときは下心があるかもしれないので要注意です!
一緒にいるときに退会してもらう
なかなか退会してくれないときは、一緒にいるときに退会してもらうよう話してみるのもありです。
誠実な相手であれば、彼女に頼まれたらその時点できちんとやめてくれるはずです。
お別れする
彼女がいるのにマッチングアプリを退会しない、渋るような相手ならスッパリ別れるのも一つの方法です。
どんな理由であれ、彼女がいるのに退会しないのは変です。不自然なことです。
安心して付き合えない男性とは未来はありません。早々に見切りをつけましょう。
マッチングアプリを退会してくれない彼氏!男性心理と対処法まとめ
最後にもう一度おさらいすると、退会しない理由としては5つ。
・そもそも退会を忘れていた
・料金がもったいないから
・単純な暇つぶしとして
・同時進行している相手がいる
・もっといい相手がいないか探している
「退会を忘れていた」以外の理由は、正直彼女としては納得できるものではありませんよね。
付き合い始めたら早い段階で、進んで退会してくれるような男性と出会いたいですね!