
結婚相談所には変な人しかいない?やめたほうがいいのかな。



この記事では、実際に結婚相談所を利用したことがある私が、こんな疑問にお答えします。
参考にしてみてくださいね!
結婚相談所には変な人しかいない?
よく結婚相談所には変な人しかいないって聞くんですが、具体的にどんな人がいるんでしょうか?
引用:Yahoo!知恵袋
こんなふうに、「結婚相談所には変な人しかいない」という噂を耳にすることもあるかもしれません。
でも正直、噂を気にして入会を迷うのはもったいないですよ。



自分の知人も含め、結婚相談所を利用して結婚している人はたくさんいます!!
例としてオーネット公式サイトによると、2022年度にオーネットを利用して結婚した人は、年間で9,622人もいるそうです。
他の結婚相談所を見ても、年間での結婚者数は数千人以上います。



「変な人しかいないのかも・・」とあまり心配しすぎないでくださいね。




【体験談】結婚相談所に変な人はいた?
過去、自分も結婚相談所に入会したことがありますが、
正直な感想としては結婚相談所に変な人もいたかもしれません。
例えば、お見合い写真なのに寝ぐせ?がついていたり、なんとなく清潔感がないと感じる人。
表情が怖い人。
とても肉付きの良い人、など(好みの問題ですが。。)



でも私が実際にお会いした人たちは、「変な人!」と感じる男性はいませんでしたよ。高収入&真面目、な人が多かった印象です。
変な人がいるのは結婚相談所だけ?
いろいろな婚活をしてきましたが、アプリでも婚活パーティーでも合コンでも、正直変な人はどこにでもいます。
中には結婚願望がない人もいたり、職業を偽っている人なんかにも出会ったことがあります。



結婚相談所では独身証明書や収入証明書が必ず必要なので、そのあたりは安心できる!
そもそも本当に変な人なのか?
私自身やりがちですが、見た目や初回の印象だけでなんとなく「この人変かも」と、決めつけてしまうのは危険です。
初対面で、しかも少しの時間で見えるのは相手のごく一部に過ぎません。
本当に嫌!と感じない限り、何度か会ってみることをおすすめします。



結婚相談所で結婚するためには、相手をよく知ろうとする・魅力的なところを見つけることを意識すると良いですよ。


結婚相談所を利用している男性の特徴は?どんな人が多い?
結婚相談所を利用している男性の特徴を調べてみました。
1、女性と出会う機会や恋愛経験が少ない
2、結婚願望が強い
3、比較的高収入
女性と出会う機会や恋愛経験が少ない人
結婚相談所には、職業柄異性と知り合うきっかけが少ない男性が登録していることが多いです。
こちらは結婚相談所オーネットの会員職業別構成比職業構成表。


半数近くがSEなどの技術職者になっていて、男性ばかりの職場であるようです。
また近年では、交際経験がない男女が増えてきているそうです。恋愛経験が乏しい、でも結婚したい、、そんな男性が結婚相談所へ入会していることもあるようです。
結婚願望が強い
婚活にはいろいろな種類がありますが、明確に結婚を目的としている人、なるべく早い段階で結婚相手を見つけたい人は結婚相談所へ入会する傾向があります。
比較的収入がある人
結婚相談所を利用する人は、比較的高収入の人が多いです。
下記の年収比較表でもわかるように、男性では500万~800万くらいの年収の男性が多いようです。


結婚相談所で変な人と思われる人の特徴
結婚相談所で「変な人」と思われる人の特徴を紹介します。
・コミュニケーションが取れない人
・身だしなみや外見を気にしていない人
コミュニケーションが取れない人
コミュニケーションがうまく取れない相手は「変な人」と思われてしまいます。
コミュニケーションがうまく取れないのというのは、会話のキャッチボールがうまくいかず、一方的であること。



具体的にはこんな感じです。
・自分の話ばかりする(相手が聞いていなくても)
・思い込みが強い
・相手の話を聞いてない・無関心
・失礼なことも平気で聞く
・思いやりや配慮がない
・言葉使いやマナーが悪い
身だしなみ・外見を気にしていない
婚活に臨むとき、相手にも好印象を与えられるような服装を選びますよね。
でもそのような婚活の場で、清潔感がなかったり身だしなみに気を付けていない人は、確実に「変な人」と思われます。
結婚相談所で変な人に出会わないためのチェックポイント


最後に、実際に変な人に出会わないために事前にチェックしておきたいポイントを紹介します。
プロフィールや写真に違和感はないか
結婚相談所ではお相手のプロフィール写真をしっかりとチェックしましょう。
怖そうな印象を感じる人や、いい加減だったりやる気のない自己紹介文を書いている人は初めから避けておいたほうが良いです。
反対に、優しそうな笑顔やきちんと身なりに気を付けている人、プロフィールから誠実さを感じる人が良いでしょう。
メッセージのやり取りがスムーズにできるか
メッセージにも実は性格が表れます。
質問に対しちゃんと返してくれているか?返信は遅すぎないか?など、やりとりがスムーズにできるかも大切なチェックポイント。
メールのやり取りがうまくいかない相手とは、会話もうまくいかない可能性が高く、反対にメールの印象が良かったり楽しいと感じる人とは、実際に会ってからもうまくいく可能性が高いです。
アドバイザーさんに聞いてみる
アドバイザーさんに相談できる結婚相談所も多いので、気になることがあれば聞いてみることも一つの方法です。
先入観で決めつけてしまうようなことも、他者の視点で見ると違って見えることもありますよね。



親身になって答えてくれるアドバイザーさんに相談してみましょう。
まとめ|結婚相談所で素敵な出会いを見つけよう
結婚相談所を利用している人の特徴をまとめました。
実際に結婚している男女も多いので、ぜひ素敵な出会いを見つけてくださいね。

