【婚活初心者向け】大手の結婚相談所を徹底比較!おすすめ9社と選び方のポイント

人気の結婚相談所比較してみた

結婚相談所ってどこがいいのかな?

全国の結婚相談所の数はなんと3000社以上。

たくさんあるためどこが良いのか迷いますよね。

結婚相談所にはそれぞれ長所・短所があります。自分に合った結婚相談所を見つけることがポイント。

この記事では、結婚相談所の選び方のポイントとおすすめの9社を紹介します。

結婚相談所を決める前に、ぜひ読んでみてくださいね。

結婚相談所がおすすめの人はこんな人

・1年以内に結婚したい
・結婚前提で付き合いたい
・マッチングアプリに疲れた

すぐに比較検討したい人はこちら➤➤➤【結婚相談所比較ネット】簡単3STEP!お取り寄せ登録完了までたった2分 
※資料請求後の入会で3万円プレゼントキャンペーン中。(期間限定)

目次

【結論】結婚相談所は大手の会社がおすすめ!

結婚相談所は本当にたくさんありますが、その中でもおすすめは大手の結婚相談所です。

その理由として、

・知名度が高いことで全国から会員が集まりやすく、理想の相手に出会いやすい

・結婚相談所としての実績やノウハウがあり信頼できる

お金を出して結婚相談所に入会するなら、『しっかり成果を出す』・『安心して活動できる』ことは必須です。

大手の結婚相談所ではこれらの基準をクリアできていると言えます。

おすすめの結婚相談所9社〈比較表〉

まずはおすすめの大手結婚相談所9社をおすすめポイント・料金・活動スタイルで比較してみました。

結婚相談所おすすめポイント・特徴初期費用半年間の総額活動スタイル
エン婚活エージェント
安い・オンラインで始めやすい10,780円96,500円データマッチング
スマリッジ
安い・オンラインで始めやすい6,600円66,000円データマッチング
ナコード
リーズナブル・会員数多い29,800円130,600円データマッチング
ゼクシィ縁結びエージェント
リーズナブル・知名度高い33,000円138,600円ハイブリッド型
オーネット
知名度高い・会員数多い・実績あり116,600円215,600円データマッチング
ツバイ
会員多い・サポート手厚い・実績あり115,500円432,100円仲人型
ハイブリッド型
パートナーエージェント
会員多い・サポート手厚い・実績あり137,500円304,700円仲人型
ハイブリッド型
サンマリエ
会員多い・サポート手厚い・実績あり187,000円512,600円仲人型
ハイブリッド型
IBJメンバーズ
会員多い・サポート手厚い・実績あり252,450円574,750円仲人型
ハイブリッド型
※プランが複数ある場合、一番人気かスタンダードなプランを採用

結婚相談所を選ぶときのポイントは、3つあります。

①活動スタイル
②料金
③会員数

この3つを比較することで、自分に合う結婚相談所を見つけやすくなりますよ。

順番に解説していきます。

【おすすめの結婚相談所】活動スタイルで比較

結婚相談所の活動スタイルは、大きく分けて

①仲人型②データマッチング型③ハイブリッド型の3つにわけられます。

①仲人型

仲人型って何?

仲人型の結婚相談所は、サンマリエ、パートナーエージェント、ツバイ、IBJメンバーズなどが代表的。

専任カウンセラーがつくことが多く、「婚活のプロ」としての視点で色々アドバイスをしてくれます。親身になってくれるカウンセラーも多く、一緒になって喜んでくれたり、考えてくれたりと成婚まで一緒に歩んでくれる安心感があります。

仲人型が向いているのは
・アドバイスを聞きながら二人三脚で婚活をしていきたい人。
・プロフィール作成やお見合いに関してもサポートしてもらいたい人。

②データマッチング型

データマッチング型って何?

データマッチング型の結婚相談所は、エン婚活エージェントやスマリッジ、ナコード、オーネットなどが代表的。

マッチングアプリの機能と似ていますが、独身証明書や収入証明書の提出が必須なので、結婚に真剣な人のみに出会うことができます。仲人型のように専任カウンセラーはいませんが、必要時には連絡して相談することができます。

店舗を持たないエン婚活エージェントやスマリッジなどは特に安く気軽に始めることができますよ。

データマッチング型が向いているのは
・とにかく費用を抑えたい人
・自分のペースで進めたい人

③ハイブリッド型

ハイブリッド型とは、仲人型とデータマッチング型のどちらの機能も兼ね備えている結婚相談所のこと。

代表的なのはゼクシィ縁結びエージェント。

近年では、店舗型の結婚相談所(オーネットやサンマリエ、IBJメンバーズなど)でも両方の機能を持つようになってきています。

【おすすめの結婚相談所】料金で比較

結婚相談所では料金が気になる人も多いですよね。

一般的に、店舗を持たないオンライン結婚相談所〈エン婚活エージェントやスマリッジ、ナコードなど〉は安く、仲人型(IBJメンバーズ、サンマリエなど)は高めの料金設定になっています。

とにかく費用を安く抑えたい人はオンライン型結婚相談所、しっかり相談しながら活動したい人は仲人型を選ぶと良いでしょう。

ハイブリッド型のゼクシィ縁結びエージェントは、料金も高くなくコスパが良いです。

サイト名入会金月額費成婚料半年間の合計料金成婚料
エン婚活エージェント

10,780円14,300円0円96,500円
スマリッジ
6,600円9,900円0円66,000円
ナコード
29,800円16,800円0円130,600円
ゼクシィ縁結びエージェント
33,000円17,600円0円138,600円
オーネット
116,600円16,500円0円215,600円
ツバイ
126,500円17,600円200,000円432,100円
パートナーエージェント
137,500円18,700円55,000円304,700円
サンマリエ
187,000円17,600円220,000円512,600円
IBJメンバーズ
252,450円17,050円220,000円574,750円
※プランが複数ある場合、一番人気かスタンダードなプランを採用
※2022年12月現在の価格

結婚相談所で主に支払うのは、

入会金
月額費
お見合い料
成婚料

などがあります

入会金だけでも1万円台~10万台と差が大きく、また成婚料がかかるところ、かからないところとかなりバラつきがあります。

店舗型の相談所はどうしても高くなりがちです。

結婚相談所|会員数の比較

会員数が多いほど、出会いの数や質が良くなるため結婚につながりやすいとされています。

近年の結婚相談所では、IBJやコネクトシップ等の会員相互紹介に加盟していることが多く、会員数は最低でも3万人以上であることがほとんど。

大手であれば基本的に会員数の心配はそれほどありませんが、新しく始まったオンライン型の結婚相談所では、地方の会員がまだ少ない可能性があります。

申し込み可能人数などもバラツキがあるので確認しましょう。

サイト名紹介可能人数月の紹介人数申し込み可能人数連盟
エン婚活エージェント

約30,000人
毎月6名以上毎月10名までコネクトシップ
スマリッジ
約30,000人
毎月最大6名毎月10名までコネクトシップ
ナコード
121,000人
1名31人までコネクトシップ
JBA
Rnet
ゼクシィ縁結びエージェント
約30,000人6人20人コネクトシップ
オーネット
45,435人6人8人なし
ツバイ
97,000人6人24人
(IBJプラン)
IBJ

パートナーエージェント
94,000人6人5人C-ship
SCRUM
サンマリエ
80,296人3名10名までIBJ
IBJメンバーズ
81,593人不明20名までIBJ

通える場所に店舗があるか?

オンライン型以外の結婚相談所では、店舗へ足を運ぶ機会が何度かあります。

大手の結婚相談所では全国展開していますが、大体は都市部に集中しています。自宅から通いやすい場所にあるか確認しましょう。

おすすめの結婚相談所9つを詳しく解説

ここからは、それぞれの結婚相談所について詳しく紹介します。

おすすめの結婚相談所①エン婚活エージェント

エン婚活エージェントは、は2016年に設立された比較的新しいオンライン結婚相談所です。

「成婚者のうちの90%の方が、活動開始1年以内に成婚している」実績あり。

かかる費用は登録料9,800円(税込10,780円)、月額費13,000円(税込14,300円)だけで、しかも全額返金保証がついています。

月額費無料キャンペーンも行われていることが多いので、そのタイミングを狙うとさらにお得に利用できます

専任アドバイザーとの電話やビデオ通話による定期的なサポートもあります。

エン婚活エージェント基本情報

登録料9,800円(税込10,780円)
月額料金13,000円(税込14,300円)
会員数約30000人
加盟団体コネクトシップ
運営会社エン婚活エージェント株式会社
サイトURLhttps://en-konkatsu.com/

おすすめの結婚相談所②スマリッジ

スマリッジもオンライン完結型の結婚相談所です。

特徴は、どの結婚相談所よりも、圧倒的に安い料金で利用できること

必要なサービスは、オプションで自由に選択することもできますよ。

コネクトシップに加盟しているため、会員数や申し込み人数も十分といえます。

スマリッジ基本情報

登録料6,600円
月額料金9,900円
会員数約30000人
加盟団体コネクトシップ
運営会社SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
サイトURLhttps://s-marriage.jp/

入会前の無料体験はありませんが、スマリッジ公式LINEではチャットでの相談を受け付けています。

おすすめの結婚相談所③ ナコード(naco-do)

ナコードは「安く・手軽で・安全な」婚活を目指すオンライン型結婚相談所。

3つの連盟に属しているため、会員数は最大級。

12万人以上の中から検索することができますよ。

料金プランは1ヶ月、3ヶ月プランの2つのみ。サービス内容は同じのため、3か月プランのほうが安くお得に利用できます。

ナコード(naco-do)基本情報

入会金29,800円(税込)※2か月目以降
月額料金・1ヶ月プラン…16,800円/月(毎月の自動更新)
・3ヶ月プラン…43,800円/3ヶ月(1ヶ月あたり14,600円)
会員数約12万人
加盟団体JBA・R-net・コネクトシップ
運営会社株式会社いろもの
サイトURLhttps://naco-do.com/

\今だけ!500円キャンペーン中/

おすすめの結婚相談所④ゼクシィ縁結びエージェント

は大手リクルートの運営するゼクシィからうまれた結婚相談所。

顧客満足度調査NO,1にも輝く実績があり、圧倒的な知名度とブランド力があります。

ハイブリッド型の結婚相談所にもかかわらず良心的な値段設定になっています。

ゼクシィ縁結びエージェントでは事前に無料カウンセリングが受けられます。店舗がオシャレで入りやすそうですね。

ゼクシィ縁結びエージェント支店
ゼクシィ縁結びエージェント京都店:公式サイトより

ゼクシィ縁結びエージェント基本情報

入会金33,000円(税込)
月額料金・シンプルプラン…9,900円(税込)
・スタンダードプラン…17,600円 (税込)
・プレミアプラン…25,300円 (税込)
会員数約3万人
加盟団体コネクトシップ
運営会社株式会社リクルート
サイトURLhttps://zexy-en-soudan.net/

\無料カウンセリングはこちら/

ゼクシィ縁結びエージェントの評判は最悪?口コミ・体験談を調査した結果

おすすめの結婚相談所⑤オーネット

オーネットは全国に40支社を持つ、大手の結婚相談所です。

CM効果もあってか自社会員だけで45000人以上の会員数を誇り、会員同士の成婚退会者数も業界最大級。

出会いのスタイルは、データマッチングやプロフィール検索、写真検索、パーティー・イベントなど多岐にわたります。

オーネットの基本情報

入会時費用116,600円(税込)
月額料金16,500円(税込)
成婚料なし
会員数約4万人
加盟団体なし
運営会社株式会社オーネット
サイトURLhttps://onet.co.jp/

\結婚チャンステスト無料でできる/

おすすめの結婚相談所⑥ツヴァイ

ツヴァイは全国に50店舗数を持つ、大手ハイブリッド型の結婚相談所です。

知名度も高く、安定した人気があります。

IBJのグループ会社となったため、ご紹介プラン・IBJプランの2つのプランがあります。

専任仲人が活動前から成婚まで、活動全般をサポートしてくれるので、プロフィール作成からお見合いの日程やお店探しなどまで安心してお任せできます。

ツバイの基本情報

入会時費用ご紹介プラン…115,500円(税込)
IBJプラン…126,500円(税込)
月額料金ご紹介プラン…15,400円(税込)
IBJプラン…17,600円(税込)
成婚料ご紹介プラン…0円
IBJプラン…220,000円(税込)
会員数約97000人
加盟団体日本結婚相談所連盟
運営会社株式会社ZWEI
サイトURLhttps://www.zwei.com/

マッチング無料体験はこちら

おすすめの結婚相談所⑦パートナーエージェント

パートナーエージェントは「成婚率No.1」の実績をもつ結婚相談所です。

成婚するための考え抜かれた独自プログラムと、仲人のサポート体制が充実。

出会いのスタイルも9つ以上と豊富にあります。

パートナーエージェント基本情報(コンシェルジュプランの場合)

登録料33,000円(税込)
初期費用104,500 円(税込)
月額料金18,700円(税込)
成婚料55,000円
会員数約94000人
加盟団体コネクトシップ、SCRUM
運営会社タメニー株式会社
サイトURLhttps://www.p-a.jp/

おすすめの結婚相談所⑧サンマリエ

サンマリエは1年以内の成婚率76%の実績を持つ、完全仲人型の結婚相談所です。

プロ仲人にいつでも何度でも相談することができ、成婚までの手厚いサポートを特徴とします。

現在23の店舗と32サテライトを持ち、全国展開しています。

メイクやファッション、会話術などが学べるサンマリエ婚活カレッジ」も人気のあるサービスです。

サンマリエ婚活カレッジ:公式サイトより

サンマリエ基本情報(スタンダードコース

入会金33,000円(税込)
初期費用154,000 円(税込)
月額料金17,600円(税込)
成婚料220,000円
会員数約80000人
加盟団体日本結婚相談所連盟
運営会社タメニー株式会社
サイトURLhttps://www.sunmarie.co.jp/

おすすめの結婚相談所⑨IBJメンバーズ

IBJメンバーズは、最大級の会員数を誇る日本結婚相談所連盟「IBJ」が運営する結婚相談所です。

ハイブリッド型のため仲人のサポートが手厚く、出会いのスタイルも豊富。

専用のアプリも使いやすいと評判。約8万人の中から真剣に結婚したい相手をいつでも写真検索することができます。

出典:日本結婚相談所連盟

料金プランは他社よりやや高めですが、会員の真剣度も高く、高年収や高学歴といった質の高い会員と出会いやすいのも特徴のひとつです。

IBJメンバーズの基本情報(アシストコース)

初期費用252,450円(税込)
月額料金17,050円(税込)
成婚料220,000円
会員数約80000人
加盟団体日本結婚相談所連盟
運営会社株式会社IBJ
サイトURLhttps://www.loungemembers.com/

個別相談・カウンセリング無料!

結婚相談所に迷ったらまずは資料請求・無料カウンセリング

おすすめの結婚相談所9社について紹介しました。

迷ったらとりあえず資料請求もしくは無料カウンセリングがおすすめです。

ぜひ、自分に合う結婚相談所を見つけて婚活を始めてみてくださいね。

\資料請求後の入会で婚活支援金3万円がもらえる!/


よかったらシェアしてね!
目次